クリスタル、欲しいですよね? ガチャ、引きたいですよね?
もちろん僕も喉からと言わず鼻の穴から手が出るほどクリスタルが欲しいです。
というわけで石集め(クリスタル)の方法をまとめてみました。
普通に解説しても面白くないので今回はランキング形式でやってます。
【プロセカ】石集め(クリスタル)の入手法を一通りみてみる
クリスタルの課金以外での主な入手経路は以下の通り。
- イベント
- ストーリー
- エリア会話
- キャラランク
- 育成報酬
- ランクアップ報酬
- 楽曲のクリア報酬
ちなみにこれらの中ではキャラランクと楽曲報酬で石集めをするのがおすすめ。
【プロセカ】石集め(クリスタル)の方法をランキングで解説!
おすすめ度を☆~☆☆☆☆☆でランク付けしてみました。
1位 キャラランク おすすめ度☆☆☆☆☆
キャラランクというのは「メンバー」のところをタップしたときに出てくる「キャラクターランク」のこと。
キャラクターランクを5上げる毎に500クリスタルもらえるので、全26キャラをキャラクターランク10まで上げるだけで26000クリスタルもらえます。
ちなみにキャラクターランクは最大で50まであります。(今のところ50まで上げてる人はいないと思いますが)
この方法、始めたばかりの人なら速攻で大量のクリスタルがもらえるので序盤に優秀なメンバーを揃えたいという人は絶対にやるべきですね。
2位 育成報酬 おすすめ度☆☆☆☆
育成報酬っていうのは要するにサイドストーリーの解放のこと。
サイドストーリーの前半を開放すると25クリスタル、後半を開放すると50クリスタルもらえます。カード1枚につき合計で75クリスタル。
少ないって?
この方法が優秀なのはカードが追加される度にクリスタルを入手できることと、キャラランク上げを並行できるという2点にあります。
キャラランクは1度もらってしまうとクリスタルは受け取れませんが、サイドストーリーの解放はプロセカ運営がカードを追加するのをやめない限り永続的にクリスタルがもらえます。(主にイベント)
また、サイドストーリーを解放することでキャラランクも上げられるのでめちゃくちゃ効率的にクリスタルが入手できるんですね。
クリスタルが目的なら、まずは低レアキャラから解放していくのがいいと思います。
☆3とか☆4のキャラは育成にけっこうな素材をもっていかれるので・・・
2位(同立) エリア会話 おすすめ度☆☆☆☆
同じく2位でエリア会話。
1度新しい会話を見る毎に10クリスタルもらえます。
はい、少ないですね~
この方法の優れている点はクリスタルというよりも他の要素との親和性が大きいところ。
まず、エリア会話を一定数みるとキャラクターexpがもらえるのでキャラランク上げに貢献できます。
そのうえユニットランクを上がるのでストーリーを開放して、そこからさらにクリスタルがゲットできます。
というわけで、見た目以上に実際の効率は良いんですよね。
実際はエリア会話一回につき20クリスタルぐらいもらってると思ってもいいんじゃないでしょうか。
「いちいち会話読むのめんどくせーよ」という僕のような方は脳死でスキップボタンを押す作業を繰り返すだけでおk。
3位 楽曲のクリア報酬 おすすめ度☆☆☆☆
C~Sランククリアで合計110クリスタル、HARDフルコンで50、expertフルコンで70、MASTERフルコンで70の合計で1曲につき300クリスタルもらえます。
MASTERがフルコンできなくても230はもらえますね。
なんならクリスタル集めながら、コインも稼げるんでやってないとか論外なレベルです。
曲が追加するたびにクリスタルがもらえる点もグッド。
ある程度の音ゲーの技術がいることはいりますが、かなり稼げる方法かと。
4位 ランクアップ報酬 おすすめ度☆☆☆
ランクというのはプレイヤーのレベルのこと。
1上がるたびに50、5の倍数だと500クリスタルもらえてかなりおいしいです。
おおざっぱな計算で、ランク200まで上げると合計で3万クリスタルくらいもらえることになります。
と、まぁめちゃくちゃおいしいことはおいしいんですが、プレイヤーランクは上げようと思ってもすぐに上がるものではないのでこの順位になりました。
もらえるクリスタルの量でいえばわりとトップクラスではあります。
5位 イベント おすすめ度☆☆☆
イベント1回につき700クリスタルがもらえます。
ストーリーで50×8、イベント交換で100×3、合計で700。
プロセカは大体10日に1回周期でイベントが開催されるので1か月で大体2100クリスタルがもらえる計算ですね。
爆発力こそないものの継続してクリスタルがもらえる点は高評価です。
しかしこんなもの、みなさんやってるにきまってるのでこの順位に落ち着きました。
6位 ストーリー おすすめ度☆☆
まぁ、言わずもがなというところだと思いますw
1話につき50クリスタル。20話みると1000クリスタルですね~
もちろん、おいしいことはおいしいんですが、これも「よし、やろう」て言ってすぐにストーリーを開放できるわけではないのでクリスタル稼ぎといえるかは微妙なところ。
【プロセカ】石集め(クリスタル稼ぎ)の方法をランキングで解説!:まとめ
主な石集めの方法を一通り解説してみました。
このゲーム、序盤はかなりクリスタルがもらえるので稼ごうと思えばわりと普通に10万個以上のクリスタルが稼げます。
しかし、ひととおりクリスタルを入手し尽くすと後はログボとイベントで入手できる分しかもらえなくなっていくんですよね…
確実に推しを引きにいくときに少なからず課金をしないといけない場合があるかもしれません。
もしプロセカに課金するのなら楽天市場を経由して「ituensギフトカード」を買って課金することをおすすめします。
こちらで買うと楽天ポイントが最大16%まで還元されるので、コンビニで買ったりクレカで買うよりもずっとお得です。
コードはメールで届くので購入後すぐに使えますよ↓
|
コメント
[…] 【プロセカ】石集め(クリスタル稼ぎ)の方法をランキングで解説!クリス… スマホゲーム プロセカ シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー シアをフォローする シア ひきこもり生活! […]
[…] 【プロセカ】石集め(クリスタル稼ぎ)の方法をランキングで解説!クリス… スマホゲーム プロセカ シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー シアをフォローする シア ひきこもり生活! […]
[…] 【プロセカ】石集め(クリスタル稼ぎ)の方法をランキングで解説! […]