無職転生ゲームリリース2日目.
皆さんガチャ引きたいですよね!
しかしガチャを引くためには石を集めないといけません。
というわけで石集めの方法を一通りまとめてみました。
何に使うべきかも考察してるので迷っている方は参考までにどうぞ。
【無職転生ゲーム】石集めの方法
このゲームは石集めの方法が他と比べて比較的単純です。
とりあえず石が大量に欲しければ実績を片っ端から埋めていけば問題ありません。
実績キャンペーンを使う
ホーム画面の左隅にある「リリース記念実績キャンペーン」をタップすると飛べます。
全部達成すると石3000個と11連ガチャチケットがもらえるので最優先でやっときましょう。
期間中に1-45をクリアするというミッションがあって大変かもですが、こちらの記事で楽して攻略する方法を解説してるのでどうぞ↓
無職転生スマホゲームアプリの簡単な攻略法!2時間で「迷宮探索」と「緊急クエスト」解放できます
クエスト報酬・ストーリー報酬
未達成のクエストを1回クリアするたび石50個、ストーリーは1回読むたびに石が30個もらえます。
クエストもストーリーもかなりの数があるので、1回分は少ないですが攻略を進めてればかなり貯まってるはず。
くわえて1章クリアするたびに実績とかで300~500クリスタルがもらえます。
石を集めたいのなら、攻略を進めるのが一番手っ取り早いですね。
デイリークエストやノーマル実績の報酬
こちらも実績から。
ノーマル実績も石が500個とかもらえるミッションがあるので、要チェック!
デイリークエストは報酬がショボいですが、貴重な石の入手経路ですね。
プレミアムパス
課金。
980円で11連ガチャが引けるくらいの石が手に入ります。
流石のコストパフォーマンス!
石は何に使うべき?
現状このゲームにおける石の使用用途は、ガチャかスタミナ回復討伐ポイント回復の3つのみですが基本的にガチャでいいと思います。
無職転生のゲームは属性&耐性ジャンケンゲーなので、キャラがたくさんいないとどっかで行き詰まるんですよね。
石を割ってレベル上げ&魔道具のために周回するのも悪くはないんですがそちらは、無課金でも時間をかければなんとかなるので手札(キャラ)をそろえることの方が大事かなーと。(緊急クエストはとくにキャラゲー感があるような気がする)
なによりガチャを引いてる時が一番楽しいですからね笑
討伐ポイントは緊急クエストの挑戦権なのかな?
今のところ緊急クエストを攻略できる人はわずかなので割愛ということで…
石を温存しておくという手も
今のガチャの星5キャラを全部持っている人や、好きなキャラの星5がまだ来ていないという方は石を温存するといのもアリですね。
流石にこれだけ石をもらえるのはリリース直後くらいでしょうし、おそらく4月2日or4月15日あたりに新キャラのピックアップガチャが来そうな気もします。
とくにこのゲームは石の入手経路が何かを達成したときの報酬なので、最初のうちはかなり石が潤沢ですが1か月もやれば中々手に入り辛くなってる未来がありそうです。
まとめ:【無職転生ゲーム】石集めの方法や何に使うべきかを解説!
まだまだリリース初期で情報に乏しいので確実なことは言えませんが、こういう時期は手探りで攻略してる感があってゲームとして面白いですよね。
次のガチャはどのキャラがくるんでしょうか?
アニメとペースを合わせてるっぽいので、まだオルステッドさんとかは来なさそう。
となるとゲーム版オリジナルのキャラが濃厚かもしれません。待ち遠しいですね~
コメント