無職転生が今、アニメでやってますがルーデウスが最終的にどうなるのかすごく気になりますよね?
そこで今回は無職転生の結末や世界観についてのネタバレをしていきたいと思います。
ガンガンネタバレしていくので、その辺はご了承ください。
>>1ヶ月間無料で無職転生をみる
【無職転生】ルーデウスの結末
結論からいうとルーデウスは異世界でその生涯を終えることとなります。(享年74歳)
魔大陸から無事に戻ってなんやかんやでラノア魔法大学に通いつつ、シルフィ、ロキシーと結婚。
魔法大学を卒業後、ヒトガミの指示で龍神オルステッドというめちゃくちゃ強い人(具体的に言うと世界2位)に挑んだけど、助けにきたエリスもろともにボコボコにされますがヒトガミが自分を陥れようとしている存在だということがわかりオルステッドと共闘することになります。
その後、何気なくルーデウス一家にまじったエリスと、周りの後押しもあり結婚。
そこからヒトガミ、ラプラスの脅威を取り除くために世界各国を渡り歩いて戦争をしていきます。
物語では本気のバーディガーディとの戦いを最後に完結編(ルーデウスの平和な老後)へ。
最終的にはたくさんの孫やひ孫に囲まれて老衰で生涯を終えました。
シルフィ、ロキシー、エリスは最後どうなったのか?
エリスは70まで生きましたが、日課の朝のトレーニングから帰ってきたら死亡。
ロキシーは魔族で寿命が長くずっと若いので、作中で死亡したという描写はなし。
シルフィも人間より寿命が長く、ルーデウスが死ぬ直前では人間でいう40歳程度の容姿だったらしい。同じく、作中で死亡したというような描写はない。
ルーデウスは元の世界に戻ろうとしなかったの?
アニメには登場してませんが、「ナナホシ」という転生者が元の世界に戻る転移装置の研究をしていてルーデウスもそれを手伝っていましたが、そのあたりでルーデウスが元の世界に戻りたいor嫁をつれて元の世界に行きたいと思うような描写はありません。
ルーデウスとしては色々と嫌な思い出のある元の世界で過ごすよりも真面目に生きてきた異世界の方で生涯を過ごしたいという気持ちだったのだと思われます。
ヒトガミの正体は?
結論からいうと敵です。
しかも物語でいうラスボス的な立ち位置。
ヒトガミには予知能力があり、ルーデウスの子孫がオルステッドと協力してヒトガミ自身を倒しにくることを予知します。
もちろんヒトガミは死にたくないのでどうにかして未来を改変したい。
その方法として選んだのがルーデウスの子孫を絶やすこと。
ヒトガミはルーデウスが魔大陸に転移させられた直後から未来視をいかしてルーデウスのためになるお告げをして信頼を積み重ねていきます。
そしてルーデウスが完全にヒトガミを信用しているタイミングで、「地下室を見に行ってくれ」と頼むが未来から来たルーデウス(老人)にヒトガミを信用した結果ロキシーとシルフィが死んだことを聞かされてルーデウス(青年)は思いとどまることに。
ヒトガミがロキシーとシルフィを狙った理由は未来予知でロキシーとシルフィが死ぬと子供も生まれず、自暴自棄になったルーデウスはエリスを拒絶することがわかっていたからですね。
ヒトガミはルーデウスの子孫を絶やすことが自分の生存につながりますが、一方ルーデウスは家族を大事にしたい(=家族の繁栄)ので利害が一致しません。
その後、ルーデウスはヒトガミにこう提案されます。
「龍神オルステッドを倒せば、家族に手出しはしない」と。
ヒトガミを敵に回したくないルーデウスはオルステッドに戦いを挑みますが、惨敗。
ただ、オルステッドに可能性を見出されて家族をヒトガミから守ってもらうことを条件に彼の仲間になることに。
そこからルーデウス(&オルステッド)とヒトガミが対立していくことになります。
龍神オルステッドについて
世界序列2位(1位は技神ラプラス)だが、本気を出せば作中で最も強い。
龍神の秘術によりヒトガミからの干渉(未来予知など)を受けない。
オルステッド自身が戦えばどんな相手であろうとほぼ確実に勝てるが、後述の呪いにより魔力の回復がかなり遅く、オルステッドが魔力を使う=ヒトガミにとって有利となってしまうのでルーデウス側はできるだけオルステッドを戦わせたくない。
ヒトガミとオルステッドの関係
龍神オルステッドは初代龍神の一人息子で100代目龍神。
ヒトガミを打倒するために太古の昔から現代へ転生してきた。(ヒトガミを倒すことが龍族の悲願らしい)
初代龍神の秘術によりタイムリープ(時間の巻き戻し)を繰り返している。
タイムリープの条件は次の2つ。
①ヒトガミが生きている時点で龍神オルステッドが死んだ時
②タイムリープ後、200年がたった時
①か②の条件を満たしてしまった時、中央大陸北部の森にタイムリープする。
転生した回数は100回から数えていないらしい。
能力・強さ
後述の呪いにより本気を出し続けることはできないが、実力で言えば作中で一番強い。
人の世界に存在するあらゆる技・魔法を神級以上の技量で使え、龍神特有の固有魔術も使える。
具体的にどれくらいかというと、剣神流には「光の太刀」という初代剣神の奥義があるがそれを手刀で打ててしまうレベル。
戦闘の記録としては、
水神(剣の流派である水神流のトップ)を本気を出さずに秒殺。
フル装備のルーデウスとエリス相手に少し本気を出して圧勝。
ラスボスの北神(北神流のトップ)+チート装備の組み合わせもそこそこ本気を出して圧勝。
リゼロで例えるならラインハルトみたいな立ち位置だと思ってください。
呪い
オルステッドの呪いは2つ。
- あらゆる生物に嫌悪される呪い(例外あり)
- 魔力の回復速度が1000分の1になる呪い(タイムリープの副作用)
あらゆる生物に嫌悪される呪いは、ルーデウスなどの転生者とその子孫や古代龍族の血を引くには効果を発揮しない。
この呪いのせいでオルステッドは今まで味方を作れなかったがルーデウスの子孫に限り呪いがきかないので協力することができたためにヒトガミに疎まれた。
魔力の回復速度が1000分の1になる呪いは厳密には呪いではない。
転生の術(タイムリープ)で常に魔力の大半を使用しているために、魔力の回復が遅くなるのだ。
例えばオルステッドが1秒で魔力を1000回復するとしたら、転生の術のために1秒あたり魔力を999使っている為、1000-999=1で1秒あたり1しか回復できないというような計算。
無職転生の結末をネタバレ!ルーデウスは最後どうなる?ヒトガミは味方なのか?龍神オルステッドについて解説:まとめ
今回の記事をまとめるとこんなかんじ。
- ルーデウスは最終的に家族に囲まれて老衰で死んだ
- ヒトガミは裏ボス
- オルステッド様は最強チート
無職転生のアニメが無料で見れるサイトはこちらで紹介しています。
見直したくなった時とかにどうぞ。

無職転生の最強ランキングを考察

小説版の方はこちら。
コメント
[…] […]