3期以上続いてるアニメは間違いなく名作!
これは間違いない。
人気があるこそ予算がおりてくるのですから。
そんな3期以上続いているアニメの中でも管理人おすすめの3つを紹介していきたいと思います。

3期以上続いてるアニメ①ひぐらしのなく頃に
あらすじ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都会から田舎の村「雛見沢」に引っ越してきた圭一は学校の仲間たちと毎日仲良く遊びながら過ごしていた。
しかし、どうしてもある日を境に雛見沢の様子がおかしくなり惨劇がおこってしまう。
圭一たちは「ある日」を超えて楽しく過ごせる日々を得られるのだろうか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ひぐらしのなく頃にはよく知らない人には「あのグロいアニメでしょ?」と言われたりします。
たしかにグロいシーンはありますが、ひぐらしは人が殺される姿を見て楽しむようなアニメではありません。
むしろひぐらしの面白さの本質はミステリーと仲間との友情(愛情)にあると自分は思っています。
ひぐらしを見るときは、初代→解→業 の順にみるのがおすすめです。(「ひぐらしのなく頃に業」は原作をひととおり見てからの方が面白いので)
ひぐらしを一気見するなら動画配信サイトを使うと無料で安全に見れます。ゲオとかでレンタルするよりずっと安く済みますよ。
「ひぐらしのなく頃に」を全作見るにはどのサイトがおすすめ?配信サイトを比較してみた
3期以上続いてるアニメ②ソードアート・オンライン
あらすじ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
時は近未来、主人公のキリトはフルダイブ型VRオンラインゲーム、ソードアートオンラインをプレイしていた。
ところが気づいたらゲームからログアウトできなくなっており、HPが0になったら現実でも脳に強力な電磁波を流され死んでしまう。
ゲームを終わらせるにはクリアするしかない。
こうしてキリトはソードアートオンラインというゲームを攻略するために動き始める。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
有名な作品なので知ってる人も多いのではないでしょうか。
だけどやっぱりこういうのは面白いですよね。
自分もSAOからライトノベルという文化にハマっていった記憶があります。
3期以上続いてるアニメ③ミルキィホームズ
あらすじ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
かつて八面六臂の活躍を見せていたミルキィホームズ。彼女たちはトイズ(特殊能力)の力を失ってからというもの何も活躍できず学園での立場は肩身がせまいものとなっていた。
これはトイズの力を取り戻そうとしながら、貧乏暮らしと戦う少女たちの物語である…!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑ミルキィホームズのMAD こっちの方がわかりやすいような気がした
タイトルや絵の雰囲気から女児向けのアニメかなと思いきやバリバリの深夜アニメ。
主人公たちは途中から当たり前のように学校サボり始めたり、スーパーの試食を食い散らかしたり、学校の土地を勝手に畑にしたりとやりたい放題やってます。
このタイトルで探偵ものでも女児向けアニメでもなくギャグアニメというのがセンスありすぎる。
コメント